お問い合わせ

経緯・沿革

HOME > 会社概要 > 経緯・沿革

経緯

経営母体となる株式会社福田商会は、創業者である福田與吉が明治19年2月に米穀商を仙台市名掛丁(現在の青葉区中央一丁目)で米と有機質肥料を中心に開業し、明治25年4月に仙台市南小泉(現在の若林区南小泉)に精米・精麦工場を建設(水力)し事業を拡大するとともに、明治43年1月には仙台市東七番丁(現在の若林区新寺一丁目)に精米・精麦工場を移転し、電動力により近代化をはかった。また、いち早く外国産米の取り扱いも行い「外米屋」とも呼ばれた。

大正4年7月に化学肥料の発売を機に多木化学株式会社、電気化学工業株式会社、住友化学株式会社の特約店となった。大正6年4月には宇都宮市で大谷石の採掘販売を開始した。ここで採掘された大谷石は旧帝国ホテルにも使用され、その名残りは現明治村に一部が移築されて残っている。この採掘販売は昭和に入り第二次大戦の中、零式戦闘機で有名な中島飛行機の移転に伴う強制収用にかかり事業から撤退。大正8年5月には個人経営を株式会社に改組するとともに(資本金50万円)、本店を栃木県宇都宮市西一丁目に、支店を宮城県仙台市名掛丁(現在の青葉区中央一丁目)とした。

昭和6年1月にはセメントの取扱いを開始。昭和8年11月に本店を仙台市名掛丁(現在の青葉区中央一丁目)に変更したが、昭和20年8月の仙台空襲により焼失した為、精米・精麦加工工場である仙台市東七番丁(現在の若林区新寺一丁目)に営業拠点を移した。戦後、昭和25年4月の飼料公団の解散に伴い飼料の自由販売を開始し、昭和25年8月には肥料公団の解散に伴い、肥料の自由販売を開始する。昭和31年1月には資本金を350万円に増資した。また、昭和40年4月に電気化学工業株式会社(現・デンカ(株))の製品である特殊混和材の取扱い開始、昭和46年12月には三菱鉱業セメント株式会社(現・UBE三菱セメント(株))の特約店となった。

昭和55年4月に仙台市東部工業団地内(若林区卸町東五丁目)に精米・精麦加工工場、並びに倉庫を新設移転するとともに、第一テナントビルである「福田ビル」(青葉区一番町一丁目)を建設。昭和61年11月に株式会社福田商会の販売部門を継承すると共に米雑穀の集荷販売や建設業者資格取得を目的としてフクダ物産株式会社を設立した。

なお、株式会社福田商会はその後、跡地を利用として大型自走式駐車場(収容台数312台)の福田パーキングビル(若林区新寺一丁目)、第二テナントビル「ノースピア」を建設。平成12年からは全世界で展開している外資系ホテル・ブランドのホテルのホリデイ・イン仙台(現在のANAホリデイ・イン仙台(若林区新寺一丁目))を経営している。令和3年から複合的商業施設となるアクアイグニス事業をスタート。アクアイグニス吉川美南、アクアイグニス仙台運営に参画し、新しい食に関する提案をグループ連携の基で実行している。

株式会社福田商会 ホテル事業部
 ANA ホリデイ・イン仙台 http://www.anaholidayinn-sendai.jp/

株式会社福田商会 アクアイグニス事業部
 アクアイグニス吉川美南 https://aquaignis.jp/yoshikawaminami/mariage.php
 アクアイグニス仙台 https://aquaignis-sendai.jp/

沿革

本社(穀肥部・建材部)

仙台市若林区卸町東五丁目2番15号

TEL
022-288-6438(穀肥部)
022-288-6458(建材部)
FAX
022-288-9182

相馬営業所

福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺字塔場15番地の2

TEL
0244-26-5041
FAX
0244-26-5042

仙台営業所

仙台市若林区新寺一丁目4番5号
ノースピア

TEL
022-256-0187
FAX
022-256-0191
↑トップへ戻る